一定期間更新がないため広告を表示しています
雨上がりの花が咲く頃に日常の他愛もない話から、音楽、アニメ、声優……
いろんな事を書いていければいいなぁと思います。 まったり、ゆったり。無理をしない程度の更新ペースです。 |
![]() |
![]() |
Memoria×Melodia大阪公演
高垣彩陽 ファーストソロコンサート 「Memoria×Melodia」
大阪公演セットリスト 01:君がいる場所 02:Be With You -MC- 03:光のフィルメント 04:All around me -MC- 05:わたしだけの空 -衣装チェンジ- 06:Amazing Grace 07:The Rose -MC- 08:たからもの(コンサートver.) -MC- 09:Defying Gravity -MC-(メンバー紹介) 10:Meteor Light(「戦姫絶唱シンフォギア」エンディングテーマ) 11:月の涙(「十三支演義〜偃月三国伝〜」主題歌) -MC- 12:Time To Say Goodbye 13:Oh Happy Day -アンコール- E1:キミが太陽(コンサートver.・スフィアカバー) -MC- E2:キグルミ惑星(はなまる幼稚園・柊キャラソン) -MC- E3:君の知らない物語(化物語・supercellカバー) -MC- E4:リフレクティア(true tears・eufoniusカバー) -MC- E5:You Raise Me Up 感想はまたあとで書きます>< 今はセトリだけ!
っつーこって、こっから感想!
いつも通り始発に乗って、会場であるグランキューブ大阪に着いたのが 6時50分ごろ。その時点で物販列9人。 これは後になって分かったことですが、このあやひー大阪公演、 物販のために早朝から並ぶ必要は全くなかったんですね。 事前物販があった影響でしょうね。会場限定Tシャツも余裕で買えたみたいですし。 何のために始発で大阪に行って、クソ寒い中眠い眠い言いながら並んだのか…。 アホみたい…というか、アホでした。 12時までなんやかんやで時間を潰す。 途中ちょっとイラッっとする出来事もありつつ…(←当日のTwilog参照) ほぼ定刻に物販始まって、終わったのは12:05。 約5時間並んで、物販は5分で終わり。…真性のアホだ俺。 物販終了から開場までは、大阪駅周辺でgdgdしながら過ごしてました。 本屋で本読みながら爆睡しかけたなぁ(三省堂書店さん、誠に申し訳ございません)。 コンサートは5分押しくらいで開始。 ここまでペンライトが不要なライブは初めてですね。 今回のコンサートでは、自作ペンライトや閃ブレが禁止されていたので、 アホみたいに明るい輩が少なかったのが非常に良かったです。 全編通して特筆すべきはやはり「Amazing Grace」と「キグルミ惑星」、 そして「You Raise Me Up」ですかね。 ただ単に自分が好きな曲だから、というのも大きく影響してますがw 「Amazing Grace」と「You Raise Me Up」はそれぞれ「melodia」に 収録されているので歌うことは容易に想像できましたが、 まさかまた「キグルミ惑星」を聴けるとは思ってなくて。 リスアニ!LIVE 2010で初めて聴いて、「また聴きたいなー」くらいには思ってましたが、 高垣彩陽名義ではないし、いろいろ「大人の事情」もあるだろうから、 そうそう歌うことはないだろう…と思ってたんです。 いやもうMCで「はなまる幼稚園」が出た瞬間にガッツポーズですよ。 そして、歌い始めから泣きましたよ。…あれ、キグルミ惑星って泣き曲だっけ?w 「Amazing Grace」は聴いてて昇天するかと思いましたね。 CDで聴いてる時ですら何度か逝きかけたのに、それが生歌とかね。 しかも、バックで演奏してるのは弦楽四重奏+ピアノっていうね。 もう死んでもいいってリアルに思ったね。 「You Raise Me Up」に関しては、もう多くは語るまい…です。 予想通りのラストナンバー。締めはこの曲以外あり得ないでしょう。 もう終演後は胸がいっぱいで、何も言葉が出てきませんでした。 コンサート中にちょいちょい思うことはあったけど、 そんなのどうでもよくなるくらい、満ち足りた気持ちになりました。 とりあえず、これで2011年のライブ参加は終わり。 来年はどんなライブに出会えるのかな。楽しみです。 Comment
|
![]() |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|